潜在層が検索しているキーワードを想像しましょう。
求めているものを解決する訴求があれば顧客になっていただけるかもしれません。
▪脱毛サロンの場合
顕在層:女性 20代 脱毛に興味のある人
とした場合、
潜在層:①美容全般に興味がある人(興味の範囲を広げる)
②結婚式を控えている人(タイミングとしてのユーザー)
という風にターゲットを広げることができます。
①美容全般に興味ある人
インサイト:肌をきれいにしたい、化粧品を探している
②結婚式を控えている人
インサイト:エステ行きたい、花嫁美容の情報を収集したい
などのインサイトに合わせて広告を展開していきましょう。
大切なのは、
・既存顧客:20代 脱毛に興味がある
・①美容全般に興味ある人
・②結婚式を控えている人
のインサイトが異なるので、それぞれに合わせた広告訴求・LPを用意することです。
既存顧客が求めるキーワードだけではなく、潜在層が求めるキーワードを先回りして、ユーザーを拡大していきましょう。
デジタルマーケティング〜現場からは以上です〜
女性ターゲットのWEBマーケティング担当者。 WEBの知見がないのに担当者になってしまった、社内に相談できる人がいない、などの悩みを抱える方のお役に立てれば。 ホームページ・WEB広告・コンテンツ制作・MAなど、現場ですぐに役立つことを発信します。 デジタルマーケティングが主流でない会社で推進してきた方法、後輩の教育にも触れていきます。
0コメント