お客様は何を求めている?

自社の強みを理解〜来店アンケートを見直そう〜

ではカンパニー(自社)についてお話しましたが、次は3Cのカスタマー(顧客)についてお話します。


■自社に来ているお客様を分析する

○来店アンケート

 自社にどんなお客様がきているか分析する

 お客様と接している部署にヒアリングする

○分析ツール(Google analyticsなど)

 どんな媒体からHPにきているのか見る

 HP内でどんな動きをしているのか見る

 どんな情報を見られているのか分析する

■自社に来ているお客様、来ていないお客様を分析する

○エゴサーチ

 SNSやエゴサーチで自社や商品についてのコメントをチェックする

 口コミサイトを確認する

さらにプロモーション戦略をするにあたって、ターゲットとなる層のアンケートを広く実施しましょう。

ネットの調査会社や代理店に提案をもらって実施することができます。

○男性30代がターゲットの場合 

 ・年収

 ・休日の過ごし方

 ・趣味

 ・普段使用しているサイト、アプリ

 ・読んでいる雑誌

このような項目をターゲットの世代へアンケートすることによって、WEB広告のターゲティングや紙媒体の選定などに活用することができます。

上記のようなデータが地域によって差が出るものなので、全国を地域に分けて調査するのがポイントです!

マーケティング戦略を立てるにあたって大切なことは、

自社のお客様を知ること

自社にきていないお客様も知ること

なのです。

0コメント

  • 1000 / 1000

デジタルマーケティング〜現場からは以上です〜

女性ターゲットのWEBマーケティング担当者。 WEBの知見がないのに担当者になってしまった、社内に相談できる人がいない、などの悩みを抱える方のお役に立てれば。 ホームページ・WEB広告・コンテンツ制作・MAなど、現場ですぐに役立つことを発信します。 デジタルマーケティングが主流でない会社で推進してきた方法、後輩の教育にも触れていきます。