システム部との連携が大切

どんな業務もそうですが、特にWEB担当者はシステム部との連携が大切です。

システム部でサーバーやドメインを管理されている会社も多いのではないでしょうか。


WEB広告だけではなく、HPの保守・運用も実施している場合、トラブルはいろいろ発生します。

・個人情報の流出

・サーバーへの不正アクセス

・サーバーダウン

・HPのエラー

などなど。


何かあったときのために、トラブルが起きた時の業務分掌や対応方法について、システム部や保守会社とのルールを組織として決定しておくようにしましょう。

また、担当者レベルであっても、HPや広告の施策などは共有し、把握しておいてもらうようにすれば、トラブルが起きたときに適切な対処方法を実施することができます。

どんどん共有し、巻き込んでいくようにしましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000

デジタルマーケティング〜現場からは以上です〜

女性ターゲットのWEBマーケティング担当者。 WEBの知見がないのに担当者になってしまった、社内に相談できる人がいない、などの悩みを抱える方のお役に立てれば。 ホームページ・WEB広告・コンテンツ制作・MAなど、現場ですぐに役立つことを発信します。 デジタルマーケティングが主流でない会社で推進してきた方法、後輩の教育にも触れていきます。